TEL:049-274-5418

診療時間 9:00~18:00

  お口のお話 第111話 歯科器材の管理ってどうしているの?その2

お知らせ

お口のお話 第111話 歯科器材の管理ってどうしているの?その2

お口のおはなし

前回はミーレジェットウォッシャーを使用した器材の管理の仕方をお話ししましたが、今回はミーレを使用できない器材の管理の仕方をお話しします。

薬液消毒

薬液消毒は3つに分類(高水準消毒・中水準消毒・低水準消毒)されています。細菌やウイルスを死滅させる能力が高いほど、消毒液としては優れていることになりますが、その分取り扱いが難しくなります。取り扱いを間違うと人体にも害が出てしまうため、消毒を担当するスタッフが危険にさらされてしまいます。つまり、薬液消毒は諸刃の剣なのです。高水準消毒液は本当に必要な時以外は使用したくないものです。また、ユニットチェアや周りの取り外せない部分は消毒液クロスにて清拭しております。

ディスポーザブル(使い捨て)

当院では消毒・滅菌が不向きなコップやエプロン、グローブ、注射針、麻酔液カートリッジ、外科用メスに関してはディスポーザブル(使い捨て)製品を使用し、常に新品のものをご利用いただいております。

オイル洗浄・滅菌(タービン・コントラ)

歯を削る際に使用するタービンやコントラという機器を、オイルで洗浄します。機器の表面ではなく、内部の汚れや溜まった血液などを落とします。その後専用の滅菌機で滅菌し、患者様ごとに滅菌済の物を使用しております。

口腔外バキューム

口の外側から使用する吸引装置です。口の中の唾液等を吸引するバキュームとは別に、金属のかぶせ物や入れ歯などを削る際や、唾液・血液などの飛沫を吸い込みます。空気中への浮遊を阻止して、感染を予防します。

空気清浄機

院内の空気もいつも清潔な状態に保っています。空気中に浮遊するウイルス・細菌・花粉などを取り除くことによって空気感染を防止します。歯医者さんの気になる特有のニオイにも対応します。

当院では、スタンダードプリコーション(標準予防)の理念のもと感染の有無にかかわらず直接触れた器具は危険とみなし、きちんとした洗浄・消毒・乾燥・滅菌という流れを行うようにしております。患者様に知っていただくことで安心して治療を受けていただきたいと思っております。

入間郡三芳町 ユナイトみよし歯科 歯科衛生士 Y.K

PAGE TOP